![](./assets/img/kv.png)
こんなお悩みのある方に
お奨めします!
-
外資系生保に転職したけど、ノルマを達成できず、
続けていくのが辛い -
アポ取り電話や知り合いを勧誘する営業は
もうやりたくない -
今まで在宅リモート勤務だったのに、
週5出社を強要された -
もっとキャリアアップして給与面もこだわりたいのに、30代で未経験だとチャンスがない
-
地方在住だと自分のキャリアを伸ばせる仕事が
なかなか見つからない
![](./assets/img/sec1_img1.png)
そこでお奨めしたいのが風評対策ソルナのカスタマーサクセス職
-
おすすめPOINT
ノルマなし。毎月、クライアントに定期報告をするお仕事です。
-
おすすめPOINT
アポ取り・勧誘は一切不要。
目の前のお客様だけ集中できます! -
おすすめPOINT
未経験歓迎。貴方が
成長できる仕組みが整っています。
しかも・・・毎日出勤しなくてOK!
選べる2つの勤務形態
貴方のライフスタイルや希望する働き方に
合った勤務形態をお選びください。
① 在宅フルリモート勤務の正社員(全国)*1
② 週3回出社+在宅リモート勤務の正社員(通勤圏内)*2
勤務形態により選考基準や研修体制が変わります。
「どちらが向いているかわからない」という方は、面接時にそれぞれのポイントを丁寧にご説明しますので、ゆっくりと考えてご判断ください。もちろん入社後に変更することも可能です。ご安心ください。
*1・・・フルリモート勤務の方はご入社後、必ず東京本社(築地)で研修(4週間)を受けていただきます。
*2・・・ご入社後、3ヶ月の研修期間中は、本社へ毎日出社となります。
Qソルナって何の会社なの?
ソルナはインターネットにおける
企業の風評被害を防ぐ会社です
匿名ユーザーや元従業員から、SNSや口コミサイト、ネット掲示板に悪質な書き込みをされたり、誹謗中傷をされたことで、売り上げが落ちてしまったり、求人の応募が激減したり、といった風評被害に遭う企業が後を絶ちません。
私たちはこのような書き込みへの対策を行ったり、お客様にアドバイスしたり、被害を最小限に留めるよう監視を行うサービスを提供しています。
-
風評被害の解決
口コミサイトやSNSでの誹謗中傷などの書き込み対策を行いトラブルを解決し、風評被害を食い止めます。
-
相談・アドバイス
風評被害を再発させない、あるいは未然に防ぐなど社員教育を含め専門家によるアドバイスを行っています。
-
予防・監視
SNSや掲示板を24時間監視。企業にダメージを与える書き込みをいち早く検知し、早期の解決につなげます。
クライアントは規模・業界を問わず全国の企業。一例を挙げれば、飲食店やクリニック、理美容サロン、通販会社、その他小売やサービス業、メーカー、建設・不動産、物流、商社など多岐に渡ります。
一度契約すると長期に渡って対策を講じていくため、クライアントへのご連絡やご報告といったコミュニケーションを通じて、信頼関係を構築することがとても大切な仕事だといえます。
カスタマーサクセスのお仕事
-
クライアント企業への定期報告
クライアント企業に対し、当社が提供する「風評対策サービスの定期報告」が主な仕事です。1件あたりの報告はおよそ30分。主にZOOMなどのオンラインで行います。
※訪問による報告を行うケースも数件あります。
慣れてきたら月間20件~30件程度のお客様を担当します。1日あたり1~2件の報告、多い時でも4件程度になるようスケジュールします。
-
報告資料の発注・仕上げ
クライアントへの報告はレポート形式の資料を使って行いますが、その資料の大半は専門チームのメンバーが作成します。定期報告でヒアリングしたご要望や注意点を専門チームに伝えることで、より精度の高いレポートが作成されます。
後日、完成した資料の内容をしっかり確認し、これまでのクライアントとの関係を考慮しながら、補足すべき点があれば仕上げをお願いします。
-
ご要望の整理や報告、ご質問の回答
定期報告が終わったら、打ち合わせ内容やご要望を整理し、社内報告を行います。
また、クライアントから寄せられた質問は調べてご回答したり、ご要望をまとめて、次回の提案内容を考えたり、といった業務を行います。
貴方が望めばどこまでも!
カスタマーサクセス職は、風評被害に遭ってとても困惑しているお客様の力強い味方として、コミュニケーションを深めながら大きな信頼を得られる仕事です。
クライアントは企業ですが、報告する相手は経営者も多く、お客様の課題に寄り添うことで、経営的な視点を養うことができるのも、この仕事の醍醐味です。また当社サービスの知識習得はもちろんですが、アンテナを張って最新の情報や知見を蓄えていくことで、お客様に有益なアドバイスやコンサルティングを行うこともできます。
ひょっとしたら、貴方のそのアドバイスが当社の新サービスになることが今後あるかもしれません。
貴方の成長と会社の成長はそれだけ密接にリンクしているのです。
![](./assets/img/sec5_img4.png)
研修・サポート体制は万全です
充実の研修体制
「未経験者でも本当にできるのかな?」と心配されている方に、何度でもお伝えしたいことがあります。それはご入社前に「風評対策等の知識やスキルは一切必要ない」ということ、です。
その理由を改めてご説明したいと思います。
![](./assets/img/sec6_ttl_2.png)
-
理由その1
知識は研修でしっかり身に付くからです。
3ヶ月間、商品知識や顧客対応についてゼロから学ぶ研修をご用意しています。講義スタイルの研修や、映像を視聴しながら学ぶ研修を受講することで、未経験の方でも無理なく商品知識や顧客対応を身に付けることができます。
もし貴方が、外資系生保での数ヶ月の研修を受講し、実際に営業活動をなさってきた方であれば、なおさら心配はありません。※フルリモート正社員は1ヶ月間の本社研修(東京・築地)を受けて頂きます。その後オンライン研修(2ヶ月間)に移行します。
※週3勤務の正社員は3ヶ月間の本社研修(東京・築地)を受けて頂きます。
※本社での研修期間は毎日出社となります -
理由その2
各種マニュアルが優れているからです。
研修で使用する「業務マニュアル」は映像化され、とても見やすく、初心者でもわかりやすく作られています。実践的な内容が盛り込まれているので、繰り返し視聴して、不明な点は研修担当スタッフに質問することで、短期間で実践的なスキルや知識が身に付きます。
スマホでも視聴できるから、仕事終わり、あるいは現場配属後も日々の振り返りツールとして活用できます。
また顧客からよく出る質問は「Q&Aマニュアル」にまとめられており、日々アップデートされています。少しでも疑問に思ったことはすぐに調べられる優れモノです。 -
理由その3
しくみ化され、再現性の高い業務だからです。
1回あたり約30分の定期報告は、最初の挨拶に始まり、ご報告、質疑応答、次回のアポ取りといった各セッションごとに、話す内容や話す順番などすべて「型」が決まっています。
まずはこの「型」通り実際にやってみてください。もし貴方が外資系生保の営業経験者なら、どなたでも一定レベルのスキルが早期に身に付くはずです。慣れてきたら、少しずつ自分らしさを出しながら、顧客との信頼関係を深めていってください。
-
理由その4
報告業務に特化しているからです。
カスタマーサクセスの業務には、もちろん電話のアポ取りや勧誘などの集客の仕事はありません。目の前のお客様に集中できる環境をしっかり整えているから、短期間でスキルを高めることができるのです。
また報告に使用するレポート・資料の作成は専門チームが作成しますので、貴方はしっかり読み込み、報告のポイントを事前予習するだけでOK。実務に慣れてきたら、貴方の知見やクライアントのご要望を考慮しながら、資料に手を加えてみてください。
-
理由その5
周りのサポートが万全だからです。
貴方を早く一人前に育てて戦力化したい、上司や先輩社員のみんなが本気でそう願っています。貴方が仕事で困っていたら、すぐに手を差し伸べて一緒に解決する雰囲気が社内に浸透しています。
時には難易度の高いお客様を担当するケースもありますが、上司が同席し、貴方をしっかりサポートするのでどうか安心してください。
公的資格の取得にも挑戦!
ソルナでは貴方のバリューを大きく高める実践的な資格取得をしっかりサポートします。例えば「風評被害対策」専門の資格である「ブランドドクター1級」。体系的な知識習得によって、自信をもって専門的なアドバイスができるようになります。
![](./assets/img/sec_7_img1.png)
その他にも以下のような資格取得をご支援。ソルナに入社後、研修や実務を通じて知識を蓄えたら、ぜひ資格取得に挑戦してみてください。
会社が取得を支援する公的資格の例
- ・ITパスポート
- ・RPA技術者検
- ・情報セキュリティマネジメント
- ・JCPA認定コンプライアンス認定
- ・G検定
- ・SEO検定
- ・MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
- ・RC技能認定第一種 、ほか
お悩み別!
ソルナが貴方にお奨めな理由
-
お悩みその1
外資系生保に転職したがノルマが達成できず、居づらくなった
数字に追われる仕事はソルナにはありません。クライアントが望んでいない商品をお奨めすることも一切ありません。風評被害で本当に困っているクライアントを支援するのが私たちのミッション。自社サービスに心から誇りを持てる素晴らしい仕事です。自信をもってクライアントに接する毎日は、きっとこれまでと全く違うはずです。
-
お悩みその2
アポ取り電話や知り合いを勧誘する営業をもうやりたくない
クライアントを集める業務は、貴方の仕事ではありません。どうぞ目の前のお客様に集中してください。ご要望に耳を傾け、貴方の強みである丁寧な顧客対応でクライアントとの信頼関係を構築してください。
-
お悩みその3
今まで在宅リモート勤務だったのに、週5出社を強要された
ソルナなら週3出社、あるいはフルリモートも可能です。ご家庭とのバランスを取りながら、ストレスのないライフスタイルを取り戻してください。
-
お悩みその4
キャリアアップして給与面もこだわりたいが、30代・未経験だとなかなか
チャンスが得られないソルナのカスタマーサクセス職は未経験でも全く問題ありません。ぜひ当社の給与・待遇をご覧ください。経験を積み、貴方が希望すれば、カスタマーサクセス職にとどまらず、マネジメントやマーケティング、さらに上の職域までキャリアを伸ばしてくことができます。ぜひ挑戦して下さい。
-
お悩みその5
地方在住だと自分のキャリアを伸ばせる仕事がなかなか見つからない
ソルナのカスタマーサクセス職なら在宅フルリモートOK。
地方在住者でも全く問題なく勤務が可能です。ぜひご応募ください。※地方での在宅フルリモートの場合も、最低月1回、ミーティングのため出勤となります(交通費支給)。
「カスタマーサクセス」職へのマッチ度診断
貴方はいくつ当てはまりますか?
-
研修に参加したり、マニュアルを覚えたりするのが
得意なほうだ -
仕事は早い方だと自認。ダラダラ仕事をするのは
好きではない -
知識や情報のアップデートなど勉強が苦にならない
-
悩んでいる人を見ると相談に乗ってあげられずにはいられない
-
明るく外交的な性格だとよく言われる
-
いずれはコンサルタント的なキャリアを積んでいきたい
-
お客様に説明したり、質問に答えたりといった、コミュニケーションが好きだ
-
改善や提案を繰り返すPDCA型の仕事に興味がある
-
オンライン商談(リモート)での商品説明は慣れているほうだ
-
自分の仕事に誇りを持ち、人の役に立ちたいと心から望んでいる
- チェックが1~3
- カスタマーサクセスに割と向いている
- チェックが4~6
- カスタマーサクセスで成功する可能性が高い
- チェックが7~10
- 今すぐソルナに応募!お客様の役に立つべき人材
先輩社員の声
-
お客様とひたすら向き合える!
Y・Yさん 2016年入社
前職は人材系の法人営業です。私はお客様から課題をじっくり聞き、企画を考えて提案をするのが好きなのですが、日々ノルマに追われ、時間の大半が電話のアポ取りに費やされる毎日です。そんな折、紹介でソルナを知り、面接で即決。お客様対応に時間を割けることや、提案にもどんどん関与できることが決め手でした。現在はカスタマーサクセスのリーダーとして、後輩の育成やロイヤルカスタマーの担当で充実しています。
-
困っているお客様を救うやりがいのある仕事です。
I・Tさん 2018年入社
不動産の営業からの転身。前職では「本当にこの商品をお奨めしていいの?」と悩む毎日でした。外交的な性格で営業自体は好きなのですが、もっと誰かの悩みに寄り添えるコンサルのようなキャリアを積みたいな、と思っていたところソルナに出会いました。カスタマーサクセスの仕事は型がしっかり決まっているから覚えやすい一方で、自分の知見や最新情報をどんどんクライアントにアドバイスできるなど自由度も高い仕事です。「Iさんに助けてもらって心から感謝している」というお客様の一言で、この仕事が天職だと確信しました。
-
在宅(地方)でもハンデなし!キャリアアップ驀進中
T・Sさん 2020年入社
子どもが生まれたタイミングで前職(法人営業)を辞めて育児に奮闘。とはいえキャリアを中断したくなくて、在宅での仕事を探していました。ソルナはライフスタイルに配慮してくれるなどの条件面も魅力でしたが、キャリアをどこまでも伸ばしていける会社の考え方に惹かれた点が決め手でした。最初は知識を覚えるのが少し大変でしたが、お客様に向き合う時間がとても多く、毎日充実しています。
※従業員のプライバシー保護の観点から、写真はイメージ、氏名はイニシャル表記となっています。
募集要項
職種 |
①カスタマーサクセス職(週3出社+在宅リモート・未経験OK) ②カスタマーサクセス職(在宅フルリモート・未経験OK) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
受託したネットの風評被害の診断や対策・予防サービスのカスタマーサクセス業務です。契約中のクライアント企業に対し、サービス状況を定期的に報告するお仕事です。 |
||||||||
雇用形態 |
正社員 |
||||||||
就業場所 |
東京都中央区築地2-9-4ソルナビル [交通] |
||||||||
雇用条件 |
・未経験可 |
||||||||
試用期間 |
あり。3ヶ月。 |
||||||||
賃金・手当 |
月額300,000円~350,000円
|
||||||||
昇給・賞与 |
・昇給:あり。2023年実績1月あたり5% |
||||||||
採用予定人数 |
①カスタマーサクセス職(週3出社+リモート):3名 ※事業規模拡大のため |
||||||||
就業時間 |
9:00~18:00 |
||||||||
休日・休暇 |
年間休日数:125日 |
||||||||
社会保険・福利厚生 |
加入保険:社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) |
||||||||
研修等 |
◉週3日在宅リモート勤務+通勤の方 ◉在宅フルリモート勤務の方 |
応募の流れ
-
STEP01
-
STEP02
書類選考
・メール(PDF)またはご郵送で、「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」
(いずれも書式自由)をご提出ください。メール送付先 saiyo@soluna.co.jp ご郵送先 〒104-0045 東京都中央区築地2-9-4 ソルナビル ※ハローワークからご応募いただく場合は「紹介状」も同送してください。
※書類選考の結果通知は書類到着後2営業日以内にいたします。
※応募書類の返却はいたしておりません。 -
STEP03
1次面接
・採用担当者との面接です。
・オンライン面接を想定しています。※ご来社も可能
・時間は30分~60分程度です。※面接に前後してオンラインでの適性検査を行う場合があります。
※面接選考の結果通知は面接後4営業日以内にいたします。 -
STEP04
2次面接(役員面接)
・役員による最終面接となります。
・本社(中央区築地)にて行います。
・時間は60分程度です。※遠方からご来社の方は面接交通費をご支給します。詳細は1次面接時にお伝えします。
※面接に前後してオンラインでの適性検査を行う場合があります。
会社概要
会社名 |
ソルナ株式会社 |
---|---|
設立 |
2011年3⽉ |
代表者 |
三澤 和則 |
資本金 |
2,026万円 |
事業内容 |
■Webリスクコンサルティング「カイシャの病院」 |
事業所 |
■本社/東京都中央区築地2-9-4 ソルナビル |
ホームページ |
https://www.soluna.co.jp/ |
![トップへ戻る](./assets/img/ico_gotop.png)