2ちゃんねると5ちゃんねるの違いは?誹謗中傷を削除する方法は?

日本最大の匿名サイトである2ちゃんねるは、現在では5ちゃんねると名称を変更して2つのサイトに分裂しています。2ちゃんねると5ちゃんねるの違いを理解すれば、それぞれのサイトに最適な誹謗中傷対策が実現できます。

しかし、2ちゃんねると5ちゃんねるの違いを把握していない場合は、自身に対する誹謗中傷にどのような対策をすればよいのかが理解できません。そのため、2ちゃんねると5ちゃんねるの違いについて明確に理解しておく必要があります。

2ちゃんねると5ちゃんねるの違い

2ちゃんねると5ちゃんねるでは、以下の内容が異なっています。

  • 管理会社
  • 名称
  • ドメイン名
  • 削除連絡先

例えば、2ちゃんねるの管理会社がRaceQueen Incであるのに対し、5ちゃんねるはLOKI TECH INCと管理会社が違います。また、2ちゃんねるの削除依頼連絡先がmeiyokison@racequeen.ph、5ちゃんねるはmeiyokison@5ch.netと異なっています。

2ちゃんねると5ちゃんねるの違いを明確に理解し、それぞれのサイトでおこなわれた誹謗中傷投稿に対して適切な対策ができるように努めてください。

2ちゃんねる

2ちゃんねるは、1999年に実業家の西村博之氏によって開設されたインターネットの匿名掲示板です。誰でも匿名で利用することができ、芸能人の話題から政治に関する内容まで幅広く投稿されています。

また、2ちゃんねるは自由な発言を許可している掲示板サイトなので、特定の人物に対する誹謗中傷に用いられる場合も多く見受けられます。元々、運営側はIPアドレスを保管していなかったものの、2003年からはIPアドレスが保管・管理されるようになり、法的な手続きを踏むことで投稿者の特定が実現できるようになったのです。

5ちゃんねる

5ちゃんねるは、旧2ちゃんねるの管理権限争いによる分裂で生み出された掲示板サイトです。運営主体が分裂した際に管理人となったジム・ワトキンス氏がドメインの権利を取得したものの、現在の運営に権利を譲渡した際に問題や争いを避けるためにサイト名とドメインが変更されてできています。

2ちゃんねると5ちゃんねるの見分け方

2ちゃんねると5ちゃんねるはURLが表示されているアドレスバーを下記のように確認することで、どちらのサイトなのかを確認できます。

また、トップページに掲載されている内容も異なっており、2ちゃんねるは中央に表示されている壺の絵をクリックすることでサイトに入れるのに対し、5ちゃんねるはブログのように最新記事が掲載されています。2ちゃんねると5ちゃんねるは、アドレスバーやトップページを確認すれば容易に見分けることが可能です。

2ちゃんねると5ちゃんねるが登場した経緯

2ちゃんねると5ちゃんねるが登場した経緯について、以下の3つに分類して解説します。

  • 2ちゃんねるの登場
  • 商標権とメイン管理権限が分裂した
  • 5ちゃんねるへメイン管理権限が変更に

2ちゃんねるの登場

1999年に実業家の西村博之氏がインターネット掲示板の2ちゃんねる(2ch.net)を解説したことが事の始まりです。2ちゃんねるはインターネットの匿名掲示板という特性からさまざまなスレッドで誹謗中傷が相次ぎ、管理人の西村博之氏が巨額の賠償金を抱えることになります。

しかし、西村博之氏は巨額の賠償金から逃れるためにペーパーカンパニーを立ち上げていたことが報道され、そのことがきっかけとして、2014年2月に2ちゃんねるのサーバー運営会社から当時の運営者であった西村博之氏が解任され、ジム・ワトキンス氏に2ちゃんねるの経営権が譲渡されることになります。

2014年4月になるとジム・ワトキンス氏に2ちゃんねるの経営権が譲渡されることが納得できない西村博之氏は、新たな電子掲示板サイトの2ちゃんねる(2ch.sc)を開設したため、世の中には2つの2ちゃんねるが存在することになりました。

商標権とメイン管理権限が分裂した

西村博之氏は「2ch」と「2ちゃんねる」の商標権を取得し、ジム・ワトキンス氏は2ちゃんねるのドメインとシステム管理をするなど商標権とメイン管理権限の分裂が発生しました。また、西村博之氏は世界知的所有権機構(WPO)に対して自身にドメインの権利があると主張したものの、2016年7月28日に申し立てが却下されてしまいます。

そのため、2017年10月1日に西村博之氏は2ちゃんねるの運営権利をLOKI TECH Incに譲渡することになり、結果的に掲示板の名称を5ちゃんねるへ変更するに至ったのです。

2ちゃんねると5ちゃんねるの誹謗中傷対策

2ちゃんねると5ちゃんねるの誹謗中傷対策として、以下の3つを解説します。

  • サイトで削除申請
  • 弁護士に相談
  • 風評被害対策会社に相談

サイトで削除申請

2ちゃんねると5ちゃんねるの誹謗中傷対策として、サイトで削除申請することが挙げられます。証拠サイトのURLや削除の理由、本人確認書類など添えて管理人宛にメールを送信して削除が適当と判断すれば、投稿内容を削除してもらえるからです。

ただ、2ちゃんねるの誹謗中傷内容を削除する場合は、投稿内容や削除依頼の理由などがすべて掲示板で情報公開されてしまうため注意が必要です。

また、サイトで削除申請をしたからといって必ず投稿内容が削除されるわけではないので気をつけなければいけません。誹謗中傷内容がスレッドに公開されたとしても特に問題のない方は、一度サイトで削除申請をしてください。

弁護士に相談

2ちゃんねるや5ちゃんねるの誹謗中傷投稿を削除する際は、弁護士に相談することを検討するとよいです。書き込みの削除を弁護士に依頼すれば、依頼者のプライバシーに配慮したうえで投稿の削除が実現できるからです。

また、弁護士に相談すれば裁判所からの削除命令も出しやすくなるため、ほかの方法と比較して誹謗中傷の投稿を削除しやすい傾向があります。弁護士へ依頼することで、投稿者に対する損害賠償請求や刑事責任を追及したり、発信者情報を開示請求して投稿者を特定したりすることも可能です。

2ちゃんねるや5ちゃんねるに投稿された誹謗中傷を削除する可能性を高めたい場合は、弁護士へ相談することを検討してください。

風評被害対策会社に相談

2ちゃんねるや5ちゃんねるで投稿された誹謗中傷を監視したい場合は、風評被害対策会社に相談してみるとよいかもしれません。風評被害対策会社に相談することで、自身に対する誹謗中傷の拡散を防止しやすくなります。

2ちゃんねるや5ちゃんねるに掲載されている誹謗中傷投稿は、本人の心身を蝕む原因になり兼ねません。事実無根の噂で心身ともに疲弊することを防ぐために、風評被害対策会社に相談して早急な対応を心がけてください。

まとめ

2ちゃんねるや5ちゃんねるでは、管理会社やドメイン名、削除連絡先などが違います。もし、2ちゃんねると5ちゃんねるで誹謗中傷投稿が発見された場合は、弁護士に相談することを検討してください。弁護士に相談すれば裁判所からの削除命令も出しやすいため、ほかの方法よりも誹謗中傷投稿を削除しやすくなります。

また、風評被害対策会社に相談すれば、2ちゃんねるや5ちゃんねるに記載された誹謗中傷投稿の拡散の防止につながります。風評被害対策会社に依頼すれば、事実無根な噂に対して適切な対応が可能です。

風評被害の教科書 の他の記事