Web適正化サービス

Web適正化サービス

Webは企業のほぼ全てのリスクが顕在化する場所

ネットの書き込みが原因で、内定辞退者が増えたり、営業的にも悪影響が出たり、何より、いまがんばっている社員のモチベーションや社員の家族の気持ちに与える影響は、決して見過ごすことができない重要な問題です。

もちろん、すでに専門家に依頼をして対策をしている企業もあるでしょう。しかし実情は、結構なお金をかけたのに満足できる成果が得られずに諦めた、という方や、ネットのことは苦手だからと放置している企業も多いと聞いています。

ところが、一般的にネットの対策は、早期に着手すればするほど費用も安く、解決までの期間も短縮することが可能です。
私たちは、ネット風評対策専門企業です。既ににある書き込みへの対策だけでなく、いかにして企業リスクを軽減し、トラブルを起こさないための事前対策にも独自のノウハウを持っています。

どうにもならないと諦めないでください。 ソルナが御社のブランドをしっかりと守るお手伝いをいたします。

 

積極的に対策するべき6箇所

❶ 検索エンジンの
サジェスト・関連ワード

❷ 検索結果の1ページ目

❸ 就職口コミサイト

検索する際、続けて表示される赤枠内のワード群を「サジェスト」と呼びます。一方、下部に表示される青枠のワード群を「関連ワード」とよびます。企業にとっては、「会社の顔」ともいえる部分です。Yahoo!・Googleともに表示ルールが異なるため、対策方法も異なります。

検索エンジンで検索したときに1ページ目に表示されるサイトは閲覧数も多く必ずチェックが必要です。特に上位3位までは、クリック率も高いため、注意が必要です。自社にとって不利益な情報を含むサイトが表示される場合、閲覧者にマイナスイメージを与えてしまう恐れがあります。

転職活動者の約9割が確認するというこれらのサイト。実は転職活動者のみならず、企業も参考にしている場合があります。特にブラック企業かどうかは、HPなどからでは判断することが難しいため、実際に中で働いていた人の口コミを見て判断している場合があります。

❹ Googleマップ&
マイビジネス

❺ SNS

❻ ネット掲示板

多くの方がサービスを購入するにあたり、事前情報を得ていることはご存じですか?中でもGoogleマップとマイビジネスの評点と口コミは検索した際に必ず上位に表示されることから、多くの人が参考にしています。「最近なぜかお客さんが減った」という原因の一つに、悪いコメントが投稿されていたということも多々あります。

SNSはあらゆる人が匿名で簡単に書き込めるため、炎上リスクが一番高いといわれています。それは、SNS上で炎上が広がり、まとめブログや匿名掲示板、ウェブメディアなどがSNSの投稿を引用されることで、拡散が大きくなっていくからです。常にSNSを監視し、炎上のもととなる火種を把握し、燃え広がる前に対策を打てる体制を作ることが大切です。

掲示板もSNS同様、匿名で自由に書き込めるという特性上、普段対面では決して言えないようなことまで書き込まれやすくなっています。法的措置をとる場合、完了までに長い期間を要する場合があり、その間にさらに情報が拡散されてしまい被害が拡大してしまうというリスクもあります。風評被害業者であれば、早期に問題の根本となる情報を表示されないような対策が可能です。

 

ソルナが選ばれる3つの理由

内閣府認証協会認定の有資格者が対応

全クライアント様に、リスク対策業界で最長の歴史を持つ内閣府認証NPO法人日本リスクマネージャー&コンサルタント協会(RMCA)認定の風評被害対策専門資格「ブランドドクター1級」の資格を持った担当者がサポートします。

風評被害を二度と再発させない根本対策

目の前に起こっている風評被害の対策は健康経営回復の第一歩にすぎません。ソルナでは、お客様の状況に合わせた様々な再発防止策を講じ、“風評被害を再発させない根本治療”を最終目標としています。

世界レベルの高度な技術だからできる対策

検索エンジンのアップデートにより、世界中のSEO業者が壊滅状態に陥る中、世界トップクラスのエンジニアネットワークによる検索エンジンAI化対策技術及び海外ソリューションをフル活用した専用システムで唯一無二の検索順位変動対策と成果を実現。

 

風評対策の第一歩は被害状況の把握から

風評被害のリスクを最小限に収めるためには現状の風評状況をしっかりと把握することが重要となってきます。しかし、普段からこまめに風評状況を確認したり、問題のある投稿などを見つけ出すことは、時間がかかり大変な作業になります。

無料のWEBリスク診断をご利用下さい

弊社のリスク診断は皆様に代わり、上記で説明した積極的に対策するべき6箇所を徹底調査します。

お客様にとって被害をもたらすであろう書き込みを調査し、あらゆる角度から会社へ与える影響を予測していきます。問題があればそれを解決するための最適な方法をご提案いたします。

例えば、事業内容がBtoBなのか、BtoCなのか、または、顧客単価はいくらなのか。そして、企業のステージは、上場後なのか上場直前期なのか創業期なのかなど、企業によって対策を必要とする場所や量は全く違います。様々な事業モデルに通じたコンサルタントだからこそ、その企業ごとに最適な診断を行うことが可能なのです。

 

無料相談のみでもお気軽にご連絡ください

初めて対策する方も、他社で成果が出なかったという方もご相談は無料です。

・自社についての書き込みを、良いものも悪いものも含めて分析して欲しい
・ネット上の書き込みがなるべく見られないような対策がしたい
・そもそも書き込み自体が増えない対策はないか
・今後の事業展開に合わせたリスク対策を採ってゆきたい

無料のリスク診断も全て内閣府認証協会認定資格を持つスペシャリストが対応させて頂きます。